ISO審査員になりたい方必見!【マネジメントシステム認証機関の採用情報(ISO審査員のお仕事)】を公開しました

建築物省エネ法

その他(国際会議・報告書等)

「建築物エネルギー消費性能基準(省エネ基準)の改正等」第11回合同会議

国土交通省と経済産業省は、2019年8月8日「総合資源エネルギー調査会省エネルギー・新エネルギー分科会省エネルギー小委員会建築物エネルギー消費性能基準等ワーキンググループ及び社会資本整備審議会建築分科会建築環境部会建築物エネルギー消費性能基...
その他(国際会議・報告書等)

「改正建築物省エネ法の概要説明会」全国47都道府県で開催

2019年5月17日に公布された「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律(改正建築物省エネ法)」につき、国土交通省は、住宅・建築物の事業に携わる方々を対象とした、改正建築物省エネ法の制度概要及びそのスケジュール等に...
その他(国際会議・報告書等)

「建築物エネルギー消費性能基準(省エネ基準)の改正等」第10回合同会議

2019年5月17日、パリ協定を踏まえた住宅・建築物分野の温室効果ガス削減目標の達成等に向け、住宅・建築物の省エネ性能の向上を進めるため、「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律(改正建築物省エネ法)」が公布された...
法改正情報

公布「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律」

2019年5月17日「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部を改正する法律」が公布された。「パリ協定」の発効等を踏まえ、住宅・建築物の省エネ性能の一層の向上を図るため、住宅・建築物の規模・用途ごとの特性に応じた実効性の高い総合的...
法改正情報

公布「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律」

2015年7月8日「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律」が公布された。これまで、建築物に関する省エネの取組みは、省エネ法でカバーされていたが、今後は、建築物省エネ法に規定される。省エネ法の「修繕・模様替え、空気調和設備等の設置・改...