ISO審査員になりたい方必見!【マネジメントシステム認証機関の採用情報(ISO審査員のお仕事)】を公開しました

労働安全衛生法

パブリックコメント

パブコメ「石綿障害予防規則関連告示(改正案)」(船舶の事前調査を行う者の要件)

「石綿障害予防規則第三条第四項の規定に基づき厚生労働大臣が定める者の一部を改正する件」についてパブリックコメントが行われる(2022年2月16日~3月17日)。2020年7月1日に公布された石綿規制を強化した「石綿障害予防規則等の一部を改正...
法改正情報

【動画ニュース】2022年1月 環境法改正の動き

当サイトに掲載している、2022年1月における主な環境関連法改正情報を、動画でお伝えしています。●月間「環境関連法改正ニュース」動画一覧※動画視聴には「会員登録(無料)」が必要です。動画では、コンパクトに説明していますので、詳細は当...
法改正情報

公布「石綿障害予防規則等の改正」(事前調査結果報告の対象に船舶を追加)

2022年1月13日「石綿障害予防規則等の一部を改正する省令及び厚生労働省の所管する法令の規定に基づく民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する省令の一部を改正する省令の一部を改正する省令」が公布された。2020年7...
法改正情報

【動画ニュース】2021年12月 環境法改正の動き

当サイトに掲載している、2021年12月における主な環境関連法改正情報を、動画でお伝えしています。●月間「環境関連法改正ニュース」動画一覧※動画視聴には「会員登録(無料)」が必要です。動画では、コンパクトに説明していますので、詳細は当...
パブリックコメント

パブコメ「事務所衛生基準規則の改正案」(事務所の室温基準の見直し)

「事務所衛生基準規則の一部を改正する省令案」についてパブリックコメントが行われる(2021年12月27日~2022年1月25日)。改正案の概要●事務所衛生基準規則の一部を改正する省令案(概要).pdf●事務所衛生基準規則の一部を改正する省令...
パブリックコメント

パブコメ「労働安全衛生規則等の改正案」(一人親方等を保護措置の対象に追加)

「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令案」についてパブリックコメントが行われる(2021年12月24日~2022年1月22日)。改正案の概要●労働安全衛生規則等の一部を改正する省令案(概要).pdf●建設アスベスト訴訟に関する最高裁判決等...
パブリックコメント

パブコメ「安衛法施行令・簡易ボイラー等構造規格の改正案」(バイオマス温水ボイラーの規制区分の見直し等)

「労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令案」及び「簡易ボイラー等構造規格の一部を改正する件」についてパブリックコメントが行われる(2021年12月16日~2022年1月14日)。「一定の規格以下の木質バイオマス温水ボイラー」について、危険...
パブリックコメント

パブコメ「安衛法施行令・安衛則・特化則の改正案」(表示・通知義務対象物質の拡大等)

「労働安全衛生法施行令の一部を改正する政令案」「労働安全衛生規則及び特定化学物質障害予防規則の一部を改正する省令案」についてパブリックコメントが行われる(2021年12月16日~2022年1月14日)。背景国内における化学物質による労働災害...
法改正情報

公布・施行「事務所衛生基準規則・労働安全衛生規則の改正」(照度基準・便所の設置基準等の見直し)

2021年12月1日「事務所衛生基準規則及び労働安全衛生規則の一部を改正する省令」 が公布、施行された(照度基準は2022年12月1日施行)。事務所における清潔保持や休養のための措置、事務所の作業環境等、事務所衛生基準規則等で規定されている...
法改正情報

公表「労働安全衛生法第五十七条の四第三項の規定に基づく新規化学物質の名称」

2021年11月25日付で、労働安全衛生法に基づき、官報に1物質「2,2’-(ブタン-1,4-ジイル)ビス(オキシラン)」の名称が公表された【通し番号29630】。●安衛法新規化学物質 追加一覧(1件)2021年11月25日公示分【新規化学...
法改正情報

労働安全衛生法に基づいて公表された新規化学物質の名称の誤り

「労働安全衛生法」第57条の4の規定に基づき、製造・輸入事業者から届け出られた「新規化学物質」については、厚生労働大臣告示により官報に名称が公表されるが、事業者からの届出修正により過去に公表した物質のうち「3物質」について名称に誤りがあるこ...
法改正情報

公表「労働安全衛生法第五十七条の四第三項の規定に基づく新規化学物質の名称」

2021年9月27日付で、労働安全衛生法に基づき、官報に「194物質」の名称が公表された【通し番号29436~29629】。●安衛法新規化学物質 追加一覧(194件)2021年9月27日公示分【新規化学物質の有害性調査制度】労働安全衛生法(...
法改正情報

【動画ニュース】2021年7月 環境法改正の動き

当サイトに掲載している、2021年7月における主な環境関連法改正情報を、動画でお伝えしています。●月間「環境関連法改正ニュース」動画一覧※動画視聴には「会員登録(無料)」が必要です。動画では、コンパクトに説明していますので、詳細は当サイトの...
その他(国際会議・報告書等)

公表「職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会」の報告書(自律的な管理への見直し)

2021年7月19日、厚生労働省より『職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会報告書 ~化学物質への理解を高め自律的な管理を基本とする仕組みへ~』が公表された。化学物質ごとの個別具体的な法令による規制(法令準拠型)から、「自律的な...
法改正情報

剥離剤を使用した塗料の剥離作業における労働災害防止について(改正)

通達「剥離剤を使用した塗料の剥離作業における労働災害防止について」(剥離作業労働災害防止通達)が、最新後検討を踏まえ改正された。橋梁等の塗料を剥がす作業や石綿を含有する建築用仕上塗材を除去する作業では、様々な剥離剤が使用されているが、剥離剤...
法改正情報

公表「労働安全衛生法第五十七条の四第三項の規定に基づく新規化学物質の名称」

2021年6月25日付で、労働安全衛生法に基づき、新たに「2,2'-アザンジイルジ(エタン-1-オール)・メチルオキシラン重付加物」を含めた「192物質」の名称が公表された【通し番号29244~29435】。【新規化学物質の有害性調査制度】...
その他(国際会議・報告書等)

《ラベルでアクション》~事業場における化学物質管理の促進のために~

厚生労働省から、一定の危険性・有害性が明らかになっている化学物質に対して義務付けられている「ラベル表示」「SDS交付」「リスクアセスメントの実施」を普及するための、各種資料(小冊子・ポスター等)が公開された。(出典)厚生労働省 ポスター(ラ...
その他(国際会議・報告書等)

「化学物質の使用実態に応じた職場の安全衛生教育資料」の公開

厚生労働省から「化学物質の使用実態に応じた職場の安全衛生教育資料」が公開された。化学物質の適切な取り扱い・労働災害の防止には、事業者は、労働者に対して、取り扱う化学物質の「危険有害性」や「リスク」の理解を促すための労働者教育の実施が求められ...
法改正情報

【動画ニュース】2021年5月 環境法改正の動き

当サイトに掲載している、2021年5月における主な環境関連法改正情報を、動画でお伝えしています。●月間「環境関連法改正ニュース」動画一覧※動画視聴には「会員登録(無料)」が必要です。動画では、コンパクトに説明していますので、詳細は当サイトの...
法改正情報

公布「石綿障害予防規則関連告示」(珪藻土バスマット等の輸入手続等)

2021年5月18日「石綿障害予防規則第四十六条の二第一項の規定に基づき厚生労働大臣が定める製品及び厚生労働大臣が定める者」が公布された。「石綿障害予防規則」の改正で規定された、"石綿を含有するおそれのある製品の輸入時の措置"、"石綿を含有...
法改正情報

公布「石綿障害予防規則等の改正」(珪藻土バスマット等の輸入手続等)

2021年5月18日「石綿障害予防規則」「厚生労働省の所管する法令の規定に基づく民間事業者等が行う書面の保存等における情報通信の技術の利用に関する省令」が改正され、公布された。2021年12月1日より施行される。珪藻土バスマット等の輸入時に...