【お知らせ】当サイトは環境法改正情報に加え「ISOマネジメントシステム関連情報」も取り扱うサイトへリニューアルしました。
環境関連法他

パブコメ「再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法施行規則」の改正案

「再生可能エネルギー電気の利用の促進に関する特別措置法」第9条第4項第3号の「再生可能エネルギー発電設備が、安定的かつ効率的に再生可能エネルギー電気を発電することが可能であると見込まれるものとして経済産業省令で定める基準」として、「再生可能...
環境関連法他

公布「二酸化炭素の貯留事業に関する法律に基づく経済産業大臣の処分に係る審査基準等の一部を改正する訓令」

2024年5月に公布された「CCS事業法」の第2ステップとして、試掘を行う際の審査基準に関して行われていたパブリックコメントが終了しました。概要●意見公募の結果 .pdf●別紙_意見募集を実施した訓令案からの変更点.pdf2050年カーボン...
マネジメントシステム

ISO 9001の本質的理解へのガイド(9)

この連載記事は、従来のアプローチを超えて、ISO 9001の本質を踏まえて経営戦略に応用する革新的な手法を提供します。基礎から高度な内容までカバーし、実践的な知識を得られる点が他にない強みです。ISO 9001の本質的理解へのガイド 第9回...
環境関連法他

パブコメ「ダイオキシン類対策特別措置法施行規則」に基づき環境大臣が定める方法の一部改正

ダイオキシン類を排出する施設の設置者は、ダイオキシン類による汚染状況の測定が義務付けられています。測定の方法について、ダイオキシン類対策特別措置法施行規則第二条第二項第一号では、環境大臣が定める方法によると規定しています。この環境大臣が定め...
法改正情報

公布「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令」に基づき定める省令(第一種特定化学物質の追加)

「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令第一条第一項第三十五号ハの規定に基づき化学物質を定める省令(案)」についてのパブリックコメントが終了し、省令案通り公布されました。省令案の概要●概要(化学物質の審査及び製造等の規制に関する法...
QMS(品質)

ISO 9001の本質的理解へのガイド(8)

この連載記事は、従来のアプローチを超えて、ISO 9001の本質を踏まえて経営戦略に応用する革新的な手法を提供します。基礎から高度な内容までカバーし、実践的な知識を得られる点が他にない強みです。ISO 9001の本質的理解へのガイド 第8回...
環境関連法他

パブコメ「グリーン購入法に基づく環境物品等の調達の推進に関する基本方針の改定」

グリーン購入法に基づく「環境物品等の調達の推進に関する基本方針」の見直し案について、パブリックコメントが行われます(2024年11月12日~12月12日)。※グリーン購入法(出典>グリーン購入法.net)循環型社会の形成のためには、「再生品...
マネジメントシステム

ISO 9001の本質的理解へのガイド(7)

この連載記事は、従来のアプローチを超えて、ISO 9001の本質を踏まえて経営戦略に応用する革新的な手法を提供します。基礎から高度な内容までカバーし、実践的な知識を得られる点が他にない強みです。ISO 9001の本質的理解へのガイド 第7回...
環境関連法他

公布「排水基準を定める省令等の一部を改正する省令の一部を改正する省令」

「水質汚濁防止法」の有害物質及びその他の項目ごとの排水基準については、「排水基準を定める省令」により定められています。2006 年 12 月 11 日に亜鉛含有量に係る一般排水基準を強化した際、この基準に直ちに対応することが困難な 10 業...
マネジメントシステム

革新は「定性的」な目標から

(株)テクノファ主催「ISO 45001審査員研修コース/内部監査員コース」を担当している講師が、労働安全衛生分野の話題をお届けします。こんにちは。労働安全衛生コンサルタントの有賀源司です。今日は、「目標」設定について、考えていきたいと思い...
QMS(品質)

ISO 9001の本質的理解へのガイド(6)

この連載記事は、従来のアプローチを超えて、ISO 9001の本質を踏まえて経営戦略に応用する革新的な手法を提供します。基礎から高度な内容までカバーし、実践的な知識を得られる点が他にない強みです。ISO 9001の本質的理解へのガイド 第6回...
環境関連法他

パブコメ「化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律施行令」の改正(第一種特定化学物質の追加)

2023年5月に開催された「残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約」第 11 回締約国会議において、UV-328、メトキシクロル及びデクロランプラスを廃絶対象物質とすることが決定されました。これを受け、これらの物質を新たに「化学物質の...
QMS(品質)

ISO 9001の本質的理解へのガイド(5)

この連載記事は、従来のアプローチを超えて、ISO 9001の本質を踏まえて経営戦略に応用する革新的な手法を提供します。基礎から高度な内容までカバーし、実践的な知識を得られる点が他にない強みです。ISO 9001の本質的理解へのガイド 第5回...
環境関連法他

公布「廃棄物処理法施行規則等の改正」について

一般廃棄物の広域認定制度の対象品目として、移動用小型車、身体障害者用の車(原動機を用いるものに限る)又は遠隔操作型小型車が一般廃棄物となったものを追加し、廃棄物処理法施行規則で定める一般廃棄物収集運搬業の許可を要しない品目としてリチウム蓄電...
マネジメントシステム

ISO 9001の本質的理解へのガイド(4)

この連載記事は、従来のアプローチを超えて、ISO 9001の本質を踏まえて経営戦略に応用する革新的な手法を提供します。基礎から高度な内容までカバーし、実践的な知識を得られる点が他にない強みです。ISO 9001の本質的理解へのガイド 第4回...
マネジメントシステム

ISO 9001の本質的理解へのガイド(3)

この連載記事は、従来のアプローチを超えて、ISO 9001の本質を踏まえて経営戦略に応用する革新的な手法を提供します。基礎から高度な内容までカバーし、実践的な知識を得られる点が他にない強みです。ISO 9001の本質的理解へのガイド 第3回...
環境関連法他

公布「二酸化炭素の貯留事業に関する法律」に規定する試掘権の登録に関する政令及び政令施行規則

2024年10月23日、「二酸化炭素の貯留事業に関する法律」(CCS事業法)に規定する試掘権の登録に関する政令(案)及び政令施行規則(案)についてのパブリックコメントが終了しました。●二酸化炭素の貯留事業に関する法律の概要.pdf●案文(登...
環境関連法他

パブコメ「資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律」に関する政令案について

「食品循環資源の再生利用等の促進に関する法律」 (以下「食品リサイクル法」という。)の基本方針の見直しから5年が経過している状況のなか、食料・農業・農村政策審議会食料産業部会食品リサイクル小委員会及び中央環境審議会循環型社会部会食品リサイク...
環境関連法他

パブコメ「資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律」に関する政令案について

2024年5月29日に公布された「資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律」(以下、「法」)に関する以下の政令案についてパブリックコメントが行われています。・「法」の一部の施行期日を定める政令案・「法」第十条第一項の要件を定...
環境関連法他

パブコメ「廃棄物処分業者の判断の基準となるべき事項を定める省令案」について

「資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化に関する法律」(以下「法」という。)において、環境大臣は、資源循環の促進のための再資源化事業等の高度化を促進するため、環境省令で、廃棄物処分業者の判断の基準となるべき事項(以下「判断基準」という...
QMS(品質)

ISO 9001の本質的理解へのガイド(2)

この連載記事は、従来のアプローチを超えて、ISO 9001の本質を踏まえて経営戦略に応用する革新的な手法を提供します。基礎から高度な内容までカバーし、実践的な知識を得られる点が他にない強みです。ISO 9001の本質的理解へのガイド 第2回...