ISO審査員になりたい方必見!【マネジメントシステム認証機関の採用情報(ISO審査員のお仕事)】を公開しました
環境関連法他法改正情報

告示:食品循環資源の再生利用等の促進に関する基本方針

食品廃棄物 環境関連法他
この記事は約4分で読めます。

  「食品循環資源の再生利用等の促進に関する法律」(以下「食品リサイクル法」)においては、同法第3条及び「食品循環資源の再生利用等の促進に関する法律施行令」第3条の規定に基づき、概ね5年ごとに「食品循環 資源の再生利用等の促進に関する基本方針」を定め、食品循環資源の再生利用等を総合的かつ計画的に推進することとされています。 前回の見直しから5年が経過している状況のなか、食料・農業・農村政策審議会食料産業部会食品リサイクル小委員会及び中央環境審議会循環型社会部会食品リサイクル専門委員会は、合同会合を開催し、食品リサイクル法の施行状況の点検等に係る審議を行い、2024年 12 月に「今後の食品リサイクル制度のあり方について」を取りまとめました。 本報告書を踏まえ、合同会合にて取りまとめられた「食品循環資源の再生利用等の促進に関する基本方針(案)」について、パブリックコメントが行われていましたが、それが終了し、3月14日に告示されました。   基本方針のポイント ・食品循環資源の再生利用等の促進に関する基本方針.pdf 農林水産省>第31回食料・農業・農村政策審議会食料産


こちらのコンテンツはテクノファ会員限定の記事です。会員の方はログインして閲覧してください。テクノファ会員へのご入会はこちらです。

既存ユーザのログイン
   
タイトルとURLをコピーしました