【お知らせ】当サイトは環境法改正情報に加え「ISOマネジメントシステム関連情報」も取り扱うサイトへリニューアルしました。
その他(国際会議・報告書等)

公表「化学物質のGHSラベルを活用した職場の安全衛生教育のための資料」

その他(国際会議・報告書等)
この記事は約2分で読めます。

労働安全衛生法の改正に伴い、危険有害性のある多くの化学物質にはラベル表示が義務付けられることとなった。 化学物質を適切に取り扱い労働災害を防ぐためには、事業者が化学物質の危険有害性等についてリスクアセスメントを実施し必要な対策を講じるだけでなく、化学物質を取り扱う現場の労働者が自ら取り扱っている化学物質の危険性・有害性を認識し、事業者がリスクアセスメントの結果に基づき講じた健康障害防止措置が現場で適切に履行されるよう主体的に取り組むことが大切である。 その一つとして、事業者は労働者を対象に安全衛生教育を行う必要がある。 その際に使用することができるよう、厚生労働省で資料が作成され、公表された。   資料の構成 GHSラベルの読み方の基本 ・社内安全衛生教育用資料 ・GHSラベル学習用テキスト ・理解度確認テスト ・理解度確認テストの正答と解説   ラベル表示を活用した健康障害防止の取組 ・社内安全衛生教育用資料 ・GHSラベル学習用テキスト ・理解度確認テスト ・理解度確認テストの正答と解説   ラベル表示を活用した火災爆発防止の取組 ・社内安全衛生教育用


こちらのコンテンツはテクノファ会員限定の記事です。会員の方はログインして閲覧してください。テクノファ会員へのご入会はこちらです。

既存ユーザのログイン
   
タイトルとURLをコピーしました