今般、日本から提案した、包装・容器のアクセシブルデザインに関する国際規格が、「ISO19809包装-アクセシブルデザイン-情報及び表示」として発行された。 これにより、高齢者や障害のある方に配慮された日本の優れた製品が国際市場に普及し、より多くの人々に対して利便性の向上が期待される。 《背景》 日本では、高齢者や障害のある方への配慮として、開けやすさや中身の区別のしやすさ等を包装・容器に取り入れてきた。身の回りにある生活製品としては、シャンプーボトルのギザギザが良く知られている実例であり、高齢者・障害者等配慮設計指針(アクセシブルデザイン)の中でもいち早くJISとして制定されている。 一方で、包装・容器は、モノを運ぶ、保管するといった機能以外にも、中に入っている物に関する情報やその廃棄の方法を伝える等、様々な機能を持っている。 このため国際標準化活動においては、購入から廃棄までの様々な状況を踏まえた体系的な規格の策定にあたり、年齢、知覚や認知する能力の違い、身体的な差異、言語や文化の違いへの対応が求められた。 《規格の概要とこれまでの取組》 日本から2013年6月に国際標準化機構(IS
こちらのコンテンツはテクノファ会員限定の記事です。会員の方はログインして閲覧してください。テクノファ会員へのご入会はこちらです。